観光の拠点に最適!和と洋の調和が織りなす快適空間「旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森」がOPEN!
箱根の人気観光地「彫刻の森美術館」から徒歩2分の好立地に佇む、新築の宿泊『施設旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森』が2024年冬にオープンしました!
当施設は、同敷地内に101と102の2棟をご用意しており、それぞれの滞在可能人数は5名と7名、2棟を貸し切れば最大12名様までご滞在可能です。
旅疲れを解消できること間違いなしのレインシャワー付きの贅沢なバスルーム、トイレは各階に完備しており、ご家族やご友人とのグループでの滞在でも快適にお過ごしいただけます。
旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森101
◆白を基調とした温かみのある2LDK / 5名様まで お子様連れにも◎
明るいトーンのインテリアで統一された温かな印象の101のお部屋。5名様までご宿泊可能なため、お子様連れのご家族でのご滞在にもピッタリです。
旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森102
◆和モダンなテイストが人気の広々2LDK / 7名様まで 観光地へのアクセスも良好◎
当施設のポイントの一つである「和モダン」。日本の伝統的な要素をミックスしたお部屋は、滞在するだけでも癒される空間となっております。102はロフト付きで7名様までご宿泊可能です。
旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森 両棟共通
◆大人気のBALMUDAオーブンレンジも完備!充実したキッチン設備
当施設では短期滞在から中長期滞在まで、どのお客様にも快適なご滞在をお楽しみいただけるよう、キッチンツールを充実させています。
BALMUDAのオーブンレンジをはじめとした最新の家電設備や豊富な食器類を完備しているので、ご家庭のキッチンと同様にお料理を思う存分お楽しみいただけること間違いなしです。
◆レインシャワーにRefaのヘアドライヤーも!旅疲れを癒す魅力的なバスルーム
誰もが一度は憧れる、海外のバスルームのようなレインシャワーを、当施設では導入しています。雨のように降り注ぐ心地の良いシャワーにあたれば、観光疲れが吹き飛ぶこと間違いなしです。
101バスルーム
102バスルーム
また、タオルや歯ブラシのバスアメニティーに加えて、ヘアドライヤーには大人気ブランドRefaを採用。お風呂上がりも優雅なひと時をお楽しみください。
◆観光の拠点に!抜群のロケーション
箱根の山々に囲まれた自然豊富な彫刻の森エリアですが、当施設周辺には箱根彫刻の森美術館のみならず、日帰り天然温泉、有名レストラン、クラフトビール専門店、陶芸体験施設、コンビニエンスストアが立ち並んでおり、箱根観光を思う存分堪能できる非常に便利なロケーションです。
お部屋は隣接するNorthと2棟に分かれておりますが、一棟貸しスタイルで最大13名様で滞在いただくことも可能です。
四季折々の美しい自然の景色、美術館、博物館、その他レジャー施設、お正月の箱根駅伝をはじめとしたイベントや祭事も多く、一年を通じて楽しめる箱根。
その時だけの特別な思い出作りの拠点として、皆さまのご宿泊をぜひお待ちしております!
当施設の概要
名 称 : 旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森 (Tabiyado Shiki no Iro Hakone Choukoku no Mori)
部屋数: 2(101 / 102)
所在地 :〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1118-2
タイプ : 戸建て
許認可 : 旅館業 簡易宿所営業
平米数: 101:78.5㎡ / 102:88.01㎡
最大収容人数 : 101:5名 / 102: 7名
URL : 旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森101 / 旅宿 四季の彩 箱根彫刻の森102
■ 最寄駅
彫刻の森駅(箱根登山鉄道)徒歩5分
■ バス
二の平:徒歩2分
二の平入口:徒歩6分
■ 駐車場
各棟1台分あり(無料)
◆宿泊者のオンラインサポートも、現地対応も、宿泊施設の運営全般を運営代行会社に委託可能◎
民泊を始めるには、住宅宿泊事業(民泊新法)の届出や予約サイトへの登録など、様々な準備が必要です。さらに、開業後には清掃業者の手配や宿泊者向けの案内など、運営をする上で欠かせない細かい業務も多くあります。
また、コロナ収束後の行動自粛の緩和や円安による訪日外国人の増加を考えると、多言語対応は今や不可欠と言っても過言ではありません。競争が激しい宿泊業界で差別化し、顧客満足度を高めるためには、言語の壁を取り除くことが重要です。昨今の宿泊業界の状況を鑑みて売上の最大化を図るためには、国内宿泊者のみに頼らず、国際的な需要にも柔軟に対応せざるを得ません。
株式会社ファミリアリンクでは、許可申請を含むスタートアップ代行から、複数の予約サイトへの掲載、多言語のゲストサポート、ゲストチェックアウト後の清掃予約、お部屋に設置している消耗品の管理まで、民泊に関わる全てのことを対応いたします。
民泊をご検討されている方は是非一度弊社までご相談ください。
■ お問い合わせ
名称:株式会社ファミリアリンク
支社: 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本327−1
代表者:代表取締役 柏木祐介
電話:03-5366-5959(代表)
事業内容:別荘兼宿泊施設「SMART VILLA」の企画・開発・管理
民泊運営代行サービス「ファミネクト」運営
対象エリア: 箱根湯本、宮ノ下、塔ノ沢、小涌谷、二ノ平、強羅、宮城野、仙石原、桃源台、湖尻、元箱根
東京23区(中央区、千代田区、文京区、港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、豊島区、北区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区)
※上記以外のエリアに関しましてはお問い合わせください
設立年月日:2014年3月
URL:https://www.faminect.jp/company/
さぁ、
のサービスを体験してみましょう
Airbnb 日本版は、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、福岡、沖縄、北海道を中心に展開しています。
日本では、2020年の東京五輪招致決定がきっかけとなりairbnbや民泊が注目され始めました。2014年にairbnbへの登録物件数は約8千室でしたが、2017年1月現在、約4万件もの物件が登録されています。
政府は2020年までに年間4,000万人の訪日外国人旅行者数を目標設定しており、民泊は空き部屋対策の有効活用や、今後懸念される宿泊施設の解消策として注目されています。
その一方で、安全面、防犯面に、まだまだ課題があることは間違いありません。
弊社では、ゲストやホストがより安心して民泊活用が出来るように、多言語でのメール代行サービスからトラブルや緊急時の24時間駆け付けサービス、119番通報サポート等の24時間多言語対応サービス、タクシー、レストラン手配などのコンシェルジュサービス等、民泊(airbnb等)運営代行のリーディングカンパニーとしてサービスを追求していきます。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
TEL:03-5366-5959